諸手続き

2009年4月2日
抗生剤と解熱剤で熱を一時的に下げて出かけましたとさ
げんなりする量の書類を貰ってプレオリ何とかの教室に入ると
人がたくさんいて机を囲んで話し合っている
誰もが真剣そうに机を囲んで話し合っている
誰も顔をあげようとしない
邪魔しちゃいけないのかなと思ってそのまま出てきてしまいました
ここで知人とはぐれました
さて気を取り直して外に出ると大男やお姉さまの過密空間に出ました
自分は以下のルールに従って行動しました
①出来るだけ勧誘部隊の背中側を通る
②うつむいて目を合わせない
③~に興味ありますかと聞かれたらないと即答
④囲まれて進めなくなったら話を聞く→魂を放出して上の空
フェンシングの話を聞いたところで
「裏道って通っちゃいけないんですか?」
「う~n そうだね~ そ知らぬ顔で・・・」
と言うわけで無事脱出できました
宗教系の人は見当たりませんでした
で正門に出ると母校の人がいたので混じる
プレオリがなんとかかんとかいう話をしている
先程の教室で話を聞かなくてはいけなかったようですorz
18組で浮く可能性が浮上しました

家に帰ってもう一つ
試験後にノリで買った4000円もする高額なアラ語本がアラ語初級の指定教科書となっておりました
生協で買うと1割引らしいですから400円損しました

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

最新のコメント

この日記について

日記内を検索