人間失格

2009年8月2日
いまどき検索ワードにon campus シケプリとかあるのですが

この前書いた誰かさんも無事に帰宅できたようでよかった

金沢文庫って遠いな・・・

傘を差さずに雨に打たれて帰る生活を続けていたらなんだか調子が悪い

まだ提出課題があるので仕上げなくてはと思いつつ
まあ今日は疲れたからいいやと高校時代と同じように先延ばし

期末オワタ

2009年7月31日
というわけで最後に漢語でした
今日は徹勉するつもりだったのですが眠気に勝てずに睡眠
しかも時間が足りなかったようで頭が鉄槌のように重い
頭突きをしたら強そうだ

さて期末
リスニングだけはやたらできるので全部聞き取れましたが
単語は努力しないと覚えられないので
基本的な単語すらかけずに撃沈
まあ単位は来る気がする

期末後は寝不足を呪いながら同クラの方の家でシャワーを借りて
高校の部活へ
寝不足すぎて動ける気がしなかったので見てるだけでした

てか
ここ読んでる元ハンド部の人がいたら合宿コーチ行けよと・・・思うのですが
神奈川選抜?の人はやはり凄い

乙コンへ
誰かさんが3人目になりそうだったが大丈夫だった
自分は早めに帰宅
奴は帰れたのか?

新幹線の切符を買わねば

眠い

2009年7月31日
今日の漢語のテストに備えて脳裏に不可がちらついているので友人宅にお邪魔して今から勉強を始めることにしました

にゃー

眠い

初オールなるか

てか自分は今mで何をしてきたのだろうという自己嫌悪にさいなまれます

57thは結局全員無事だったようでよかったよかった
自分も気をつけないと
情報が真面目に不可った気しかしない・・・

第一ボウリングのルールを理解するのに20分くらい使ったぞ
あ”-


あ”-



不機嫌


学校に漢語の教科書を置き忘れてきました
→勉強できない


不機嫌


情報の試験で57th二人に挟まれてT会で同クラスだった才女が!!
向こうは俺のことなんて(ry

ここからは少し真面目なのですが
皆さんアルコールには本当に気をつけて欲しいです・・・
お前が何を言ってるんだと思うかもしれませんが
健康を損ねると洒落にならないので・・・

あああああああ

2009年7月27日
情報カオスorz
諦念
ハガクレの思想を持ってしても歯が立たん奴に出くわす
そもそもさっき始めようとしたのが間違ってた
このタイミングでwizを始めたのが間違ってた

自分は非イケメンを貫こうとしているので美容院なんぞには行かないのですが
そういえばカナダに旅立った将軍が日本に髪を染める奴は自分の劣等性を主張しているようなもんだと言う言葉を残していました
で今日1000円カットに行ってばっさり切ってきました
もう髪がほとんど残っていません

髪を洗うのが一瞬で終わる
頭頂部が少し寂しく感じる?かも

後2科目だぉ
書くことないぉ

人間にも葉緑体があったらいいのに

2009年7月25日
検索ワードに「シケプリ ナントカ」てのが沢山あってみんな勉強熱心なんだなーとか思う
自分は順調に不可を増産している希ガス
2学期になったら1/10補正効くし・・・みたいに油断してるのかも
まあ
早急に危機感を感じるべきかもしれない

2009年7月23日
現代生命科学
シケ対なのに単位が危うい
ヒドラの写真みてカビだと思った自分の海馬内にKMI-574を注入したい
パーキンソン病患者がドーパミン投与が無意味なこととプリオン説の根拠の説明がほとんど出来なかった
前者は全く聞き覚えがない・・・
がんの多段階発生説はわりかし出来たはず
薬の代謝の個人差も半分以上は出来たと思う
50-60と言ったところか
てかこの試験文系にしては遺伝子の名前とか酵素の名前とか覚えるの要求しすぎでは・・・
流石鬼
この試験をS2,3の人とか医学部の人とかに解かせてみたい
が解かせてみたら常識だとか言われて簡単に優を取られそうで怖い

自分はシケプリを半分しか作り終わらなかったのですが2つ後ろのゆーきが自分のシケプリを持ってた
他クラの人が持ってると何かくすぐったい
来学期は頑張ろう

近現代史

解答用紙8ページって何ですかwww
3ページしか使わなかった
90分で書けると思ってるんだろうか
この記述量は法を超えた

あああ

2009年7月22日コメント (2)
法Ⅰ 試験問題
問題
法と市民社会の関係について、自由に論じなさい












以下空白

なんだこのプリントの無駄遣いは・・・たまげたなぁ
脱線した感はあるがたくさんかいた
社会より自信があるんだがw

みんなで不可れば怖くない

可不可

2009年7月21日
同クラの日記のタイトルだがツボにはまったのでパクってしまった

レポートはおっつけ仕事で完成
使っていない指定語句があるw

シケプリは半分までできた
半分までしかできていないと言うべきか

社会は今朝5時に起きて勉強開始
社会学的想像力の意味を完全に間違って書いてしまいました
単位来るのか?

てか
全部単位来るのか?ていう感じ

普通にこんな感じで試験してたら不可がゴミのように出そうですが
多分1夜漬けでなければ単位が来るのでしょう

シケプリ作りをしたいところだが明日は鬼門の法・・・
時間が足りない・・・

検索ワードが秀逸でした
「アラビア語 眠い」

おはようございます

2009年7月20日
気持ちのいい朝ですね!
と言うことで仮眠を取って4時半におきて勉強するつもりが今目が覚めてしまいました

今日のノルマ
現生シケプリ作り←もはやクラスメイトには他クラのシケプリを使用して欲しい
授業量多すぎ
デブリソキンとか理Ⅲですら知らなかったぞ
社会Ⅰの試験勉強←半分欠席
身体運動化学レポート←一番どうにかなりそうか 内容を問わなければ プルキンエ細胞

どこまで出来るか
2学期からはこの反省を生かそう

2009年7月19日
今日の勉強
社会シケプリ6週まで

*大優勝オメ

睡眠

今に至る

今日は眠れないな・・・

エヨ

2009年7月18日
最近精神が不安定で昨日は明らかに崩壊してしまっていますが
これはマジで病院行った方が良いかも知れん・・・

とりあえず自然消滅は出来ないようです

今日から毎日勉強の成果を書きます
情報の教科書 10p
end

あ”-

昨日母校に行ったら中1が記念会館で流しそうめんをしていました
しいたけ教官が担任になって張り切っているらしい
「うちのこまかいのがですねぇ、」とHRで話すひらたけを想像

数学科の喫煙部屋は喫煙禁止になったらしい
そこで隠れて吸っているらしい
K夫教官は禁煙(減煙?)try中

YP教官は大学構内のフランス料理店にはまったようです

こんなに教官方の陰口を書きまくって後で見つかったら怖い
まあめったに会わないからいいか

2009年7月17日
nanana
昨日なんかテストあったっけ?
とかいう感じです

でも寝ブッチした17組の人よりは点が高いに違いない
リスニング以外の問題が20分で終わった
知らない単語が沢山あった
ゆーきは開始二分前に入ってきて危なかった

さて
リスニングを半分聞いていなかったとかいうことを忘れるために
まず 基礎現代科学 →基礎現代化学(piasi指摘サンクス 変換任せにするからこうなる 昔の日記て痴態を恥態と変換したことがあったような)の授業にもぐりに行きました
文系(笑)のくせに生意気だとか言われそうですが
理系が文系を馬鹿にするのは嫉妬のせいだと理系の人に聞いた気がする
でどうせ理解できないけど楽しそうだなとwktkしてたら
教授が「静かにしてください 静かにしてください 今日は急用が出来たので休講にします」
でまさかの休講でした

夕方からクラス10人くらいで食べホ&飲みホに行く予定だったのだが空き時間が出来てしまったので勉強するわけがなく教室で発見したGitefと会長とで喫茶店でダベリ
クラス会はなかなか盛り上がりました
店内で禁句が多かった気がするのですがまあ大学生だからいいのでしょう

そのまま友人の家に泊まりに行って3時ごろまで家ゲー
スマブラに成長の証が見られない
もう大学入ってから3回ぐらいやったはずなのだが
他のやつらが寝ている間に日課のAOCをPCを借りてこなしつつ睡眠

朝になって法Ⅰの補講に出席して風呂などのためにいったん帰宅して今に至る
4限に近現代史の補講があるのでまた登校しなくては

一回も休講になってないのに補講入れるとかどんだけ授業がヘタなのか授業熱心なのかと言う気はしますが

57期 シケプリ
で検索してきた奴は誰だ

シケプリ系の検索ワードが多いが明らかにシケプリ置いてなさそうだと思うのですが
ブログのタイトルに*系**組とか**語とかいう語が入っていればシケプリ置き場っぽいですが
ぐぐったときに乳酸菌logとか出てきて文章の一部も出てくるはずですからそこで判断で競うな気がしますが

とはいえ悪乗りして煙幕を張っておきましょう

シケプリシケプリシケプリシケプリシケプリシケプリシケプリシケプリシケプリシケプリシケプリシケプリシケプリシケプリシケプリシケプリシケプリシケプリシケプリシケプリシケプリシケプリシケプリシケプリシケプリシケプリシケプリ

あうあう

2009年7月14日
英2が優なのに英1が不可りそうというこの現実
ここまで来たらあえて無勉で挑むのもまた一興かもしれない

同クラにAOCを布教
4年ぶり2回目(こうかくと甲子園っぽい)の対人戦をしようとしたが向こうがVistaとかいう使えないOSを使っていたため出来なかった

自分が大学で何をしたいのかが徐々に定まってきた気がします
むしろ今決めて良いのか?と言う感じさえしますが
とりあえず役に立たないことをいっぱいしようと思いました
どうせ人の役に立たない人間なんだし
昔と言うほど昔でもないですが高校の恩師が何の役にも立たないことが教養だとか言ってましたね
別に迎合するわけではないですがあんまり「俺は人の役に立ちたい」とかいわれてもぴんとこないのでこれで良いでしょう

で残るは打ち込むことを作るか自由人として生きるかと言うところですが
前者はもう時期的にアイスホッケーするしかない気がする
で家族は大反対なのでバイト無双してあんま遊べない気がする
後者だと適当にヌルサーに入ってバイトして金をためつつ(結局バイトしてる気がしますが)
社会では通用しないだめ大学生として馬鹿なことをしつつ暇な時に勉強とかいう感じでしょうか
なんかもう自分では決められない気がしますね
阿弥陀くじでも作って決めてしまいましょうか
アドバイスとかしてくれる貴方は自分の心からの感謝(pricelessを差し上げます

社会では通用しないとか言うと悪口っぽいですが自分は出来るだけ社会には出たくないので(ニートですね)別に非難しているわけではない
別に働いたら負けかなとかは思っていませんが
社会はあんまり好きじゃない気がする
だからゆとりと言われるんだろうか

特にサラリーマンにはなりたくないお・・・


追記:
諦めてもう寝ます
予習1週+4課まで
リスニング3週くらい
後は己の実力を信じるのみ
「On campus シケプリ」で検索かけてきた奴ざまぁwww

もし不可らなかったら天に感謝して来学期は3週くらい読むんだ・・・

げふっぐべぇ

2009年7月13日
(タイトルはイメージです

歴史Ⅰの期末にて
ピオダッセス王!?誰だそれは?ローマのユリウス・クラウディウス家の全皇帝を覚えた俺に死角はないはずなのにっ
フラティウス朝も無論のこと五賢帝以降もコンモドゥス、セプティミウス・セウェルスに至るまで穴はない!!(げふっぐべえ
後ろの奴はやった!進○ゼミで解いた問題だ!とか言う顔をして解いていやがる!(心眼
11組のシケプリなんて読んでねーよ!









・・・と言う悪夢を見たんだ

今日は期末テンションだったので痛々しさに磨きがかかってますね
あまりにショックだったので家に帰って寝たらさっき目が覚めました
いまからOn campus&生命科学のシケプリを作らなくては

なんで文系の取るやつは現代生命科学という奴なんでしょうか?
別に現代をつけなくてもいいような
所詮文系(笑)とかいうゆとりの階級のとる科目だから区別をつけたかったんでしょうか

今学期は何に費やされたかさっき考えてみたら
1ヶ月いった部活(未だ全家族の反対などで迷い中)と無駄に読みふけったイスラム主義の本でしたね
たいていの思想家の名前だったら聞いたことあるな位に分かる気がします

英語2列は最後の方で急に採点が厳しくなったので得点がデフレを起こしました
最終的な得点は最終週の得点が出ていませんが84~86と言ったところでしょうか
84を下回ることはない希ガス
最初の3週間で90目指してた頃が懐かしい

来学期からは自分は得点ホイホイになるので簡単な科目を履修→興味のある科目は潜り
でいきたいと思います

理系様にあこがれる(馬鹿にされる)ので理科は一周したいなと思ってみたり
漢語は真面目にやります
親に全部といてやるから問題を見せるニダとか言われてしまった

期末勉強とは1夜漬けでするものだ


歴史の浅漬け

2009年7月12日
歴史Ⅰは明日が期末だったのになにも勉強していなかったので今必死になけなしの脳細胞を総動員してシケ対のノートを見て勉強しているところです
しかし脳に体がついていかず眠い・・・
受験期で使い果たしてしまったのだろうか
どうやって勉強したのか思い出せない
夏ばてしてしまったようで食欲もない

とりあえずコンモドゥスは2世紀になっても未だに神々の声が聞こえたようで自分がヘラクレスの分身であると妄想たくましくスコレーを闘技に出て過ごしていたこととハドリアヌスのアッー!の相手が他界してしまったことは覚えました
どっちもゲームになってますね

On campusもまだ4章だしこの学期間一体自分は何をしていたんでしょうか

Citizenship読破しました
しかし何も残らなかったという
別に内容は覚えていない
結局平均85いったんだろうか
計算するのもめんどい

今から仮眠して長い夜に備えます

いー

2009年7月11日コメント (1)
何で風邪を引くと1週間も喉が痛むんだ
今日から勉強家!
一日一殺で頑張ります
昨日は一昨日5時間ぐらいかけて書いた身体運動科学のレポート提出
次の提出は暫く先だろうと高を括っていたら 10日後
しかも世界史の入試問題みたいに指定ワードの数々→半分くらい見たことがない
この大学は脱落者を増やそうとしているのか
漢語演習は忘れることにしました
クラス平均を30ほど超えたはずの小テスト大補正に期待
てか優に届かないけど小テストの点そのままでも良いです
期末のミスは痛かった・・・

検索ワード
スペ語 ALESS

遂にスペ語にもアレスが導入されることになったのか
ご愁傷様です

あーあ

2009年7月9日
科学史のシケプリを探している人が沢山いるようです
このページを見ても何もないけどな!

漢語勉強時間3時間くらいで挑む
単語聞き取りなんかよく分からん半分くらい
リスニング文章書き取り!完璧に全部聞き取れた!よっしゃ!
中作文何この複文見たことねーよorz

昼休み
A「あそこピンインで書くんだよな?」
自分「え、全部漢字で書いたぞ 完璧に
B「問題嫁」
自分「orz」

意気消沈して授業サボって帰宅

問題文は読みましょう
入試の時もやった気が

と言うことで激しく点をロスしてしまったのでもう優はないか
良に期待

追記
どうもついていないことは重なるようで
明日提出の身体運動科学のレポートをjustinでやきうみつつシコシコ書いていたらPCフリーズ
まあ自動保存あるし余裕だわと思って再起動→保存できてない→発狂→とりあえずやきうの続きだけ見る→今に至る

今からレポートをでっち上げなくてはorz

このブログのできそこないはまだ大学の奴らには発見されていないに違いないので一安心

今から二時間孔明になってます

2009年7月7日
昨日は贅沢すぎることを書いてしまいました
反省しています

風邪が治らない
そして迫り来るテスト&課題ラッシュ

この絶望感
懐かしい・・・!

学校行って帰ってくるだけで息が絶え絶えなので
もう寝ます
社会は結局何回サボったんだろう

脳細胞が死に始めるまであと約1年しかないのに無駄遣いはしていられない
バナナを食べると遅くなるそうです
ということで19歳の目標はバナナを沢山食べることです


1 2 3 4 5 6 7 8 9

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

最新のコメント

この日記について

日記内を検索